グリードランドに新ジェットコースター追加

ハイブリッドコースター。
九州では初めて導入されるジェットコースターとなる。

目次

1.グリードランド
2.ウォーターパーク
3.今後の情報
九州最大級の遊園地で、アトラクションの数が日本一を誇る。(70種以上)
ローラーコースターや大観覧車など、スリル満点の絶叫系から家族で楽しめるアトラクションまで充実。
約55万㎡の広大な敷地に、遊園地や天然温泉、ゴルフコース、ボウリング施設、宿泊施設(オフィシャルホテル2棟)備わる一大リゾート施設である。
夏季限定で施設内のプール施設「ウォーターパーク」も営業。
夜間営業の際は園内100ヶ所以上のイルミネーションスポットが光り輝く「Wonder illumination」も開催する。
ハイブリッドコースター
全長は620.8メートルで、アメリカ合衆国製。
施工は大阪本社のサノヤス・ライド株式会社。
正式名称や詳細のスペックについては今後決まる予定である。
大型アトラクションとしては、2012年に導入した「スターフライヤーゴクウ」以来16年ぶりとなる。
コースターとしては、2007年に導入した「ブラックホールコースター」以来21年ぶりとなり注目が予想されるだろう。

2020年より運休していた「ウルトラツイスターメガトン」が営業終了となることも併せて発表された。

コメント

タイトルとURLをコピーしました